2005年11月25日
SEO対策…トラフィックエクスチェンジ
簡単なSEO対策を紹介します。
あなたのブログも、遅くとも、作って1ヶ月もすると、検索サイトに載るようになります。
そこで、少しでも上位に載せるためのSEO対策として、簡単な技を使います。
検索サイトは、ほかからアクセスの多いサイトを、重要視します。ただまだ、あなたのブログのアクセスは、少ないはずです。そこで、擬似的にアクセスを得てもらいます。
トラフィックエクスチェンジ
(機能)他の人のサイトを10数秒見ては次へと、いろんな人のサイトを次々に見る代わりに、あなたのサイトもいろんな人に見てもらえます。
これを使ってアクセスを拾います。
登録は必要ですが、すべて無料でできます。
・
・
・
●使用感は、どこも大差はないので、 登録時にもらえるポイントの多さで選ぶ
ポイント消化の速さで選ぶ…すぐにアクセスアップ!
自動サーフが付いている所を選ぶ
※自動サーフとは、手動でクリックする必要がなく、勝手に次々とサイトを表示する機能を言います。…その間、他の仕事ができるので、便利です。
目的はアクセスアップなので、 が一番大事ですかね。
●私の独自の判断ですが、
すべて合格は…
特に「もっとアクセスアップ」と「ブログホイホイ」がSEO的にはお薦めです。
変わった所では、ポイントの設定ができるBomber-Ex、や図書券や商品券と交換できるクリック.デ.ショウ.ページズがあります。
★では今日も、有名サイトで勉強しましょう。↓ ↓
人気blogランキング FC2 Blog Ranking 【ブログの殿堂】
「SEO対策…トラフィックエクスチェンジ」へのトラックバックURL
この記事にコメントする