情報商材の目利き
みなさん情報商材を買う時は、必ずセールスページは見ますよね。(当たり前だのクラッカー)…古う
紹介記事を読んだだけで、即購入する人はいませんよね。普通はセールスページを隅から隅まで読んでおられると思います。
あなたは何を「決め手」に購入しますか?
あなたは何を「決め手」に購入しませんか?
◆私は、今、自分が実行できる情報なのかどうかを、まず考えます。
セールスページには、良い事しか書かれていませんから、ついつい買いたくなりますが、今、実行できる情報でないなら、多分、きっと後でも実行することはないでしょう〜
あなたは、買われた商材の内容を十分実行できていますか?
私は出来ていません。今実行できない事なら、なおさら出来ません!
◆次に私なら、購入しない「決め手」を探ります。
書かれた事の矛盾を探します。推薦者の顔ぶれを見ます。
ここから本題です。
・
・
・
今、インフォカートで売れ始めている→YAHOO!の検索順位が驚異的に上昇するブログひな型と秘伝書ですが…
「ホームページ作成 起業」で検索すると、Yahoo!で225万件中1位だとうたっています。
でもですよ、月間検索回数を調べると、、たったの161回です。自作自演で1日5回検索しただけでも、月間検索回数は150回になりますよ。(笑)
また、ここの推薦者…トップのお方は6,6、ろくでもない情報商材の作者です。
もうこれだけで、私は買いません。例え素晴しい情報商材だとしてもです。
みなさんも、情報商材の推薦者がどんな経歴の持ち主なのか?その他にどんな情報商材を推薦しているのか位は、調べておいて下さいね。
必ず役に立つと思います。

全自動せどり石井です。
そうですね〜!
情報商材はよく吟味して買わないと
損しますからね〜。
そして中には確かにろくでもないのが
いて困りますね!!
ではまた!
応援ポチ!
(泣)私はセールスページはろくに読まずに買います(泣)
評判でかいます
勉強勉強でござるφ( ̄_ ̄;) うーん !!
応援!!
こんばんは、オグラです。
ランキング設置&リンクありがとうございます。
情報商材は、中身が見えないですからね(^^
それでは、今後もよろしくお願いいたします。
応援ポチ では・・
私も色々購入しましたが、幾つかは、失敗かなって思うのもありました。
安くてもいいのありますよね。
応援ポチッ。
このたび、投稿式のレビューサイトを作りました。
レビューからリンクを張ることが可能なので、田舎でプレナーさんのブログに読者を誘うこともできます。
インフォカートとインフォストアの商材を縦横無尽に検索可能。
詳細検索では、アフィリ価格から商材を検索することも出来ますので、是非ご利用下さい。