被リンク数が勝手に増えるは、SEO対策?
最近、被リンクが勝手に増えると言う情報を、よく見かけるようになりました。
無料レポートにも、それを紹介しただけの物も(ガク)幾つかあります。
私は、「そんな薄い被リンクをもらっても、たいしてSEO対策にならないだろう〜」と思っていました。またそんな方法を検索エンジンも軽く見るだろうと思っていました。
所がです、私が一目置いている人気サイトさん(検索エンジンからの訪問が凄く多い所)をスパイ、オッホン…分析して気付きました♪
・
・
・
Yahoo検索で、link:その方のサイトURL と入れて、被リンク先を調べていたのですが、な、なんと被リンク数4万弱でトップに出ていたリンク先が、オートリンクネットでした。
Yahooさんは、オートリンクネットをすご〜く重要な被リンク先と見ている訳ですね。
ですので、私もさっそく登録しました。(笑)
被リンクがほったらかしで増えるオートリンク…もちろん無料
これを紹介する事で、いもずる式に被リンクが増えます。…詳しい説明はオートリンクネットを見てください。
追記)「link:調べたいURL」で分かる事…被リンク数、被リンク先と、被リンク先の重要度→あなたが相互リンクを依頼する上で、被リックを稼ぐ上で、★何処から依頼して行けばSEO対策上、有利かが分かります。
お世話になります、おすしです。
うちは被リンクサボりすぎですね…(笑)
今日もいい日になりますように”凸”

こちらこそいつもありがとうございます。
いろいろ研究されているんですね。
また勉強しに来ます♪
ぽちっぽちっぽちっ!
どうにかブログ再開できそうです。
良かったらまたのぞきに来てくださいね。
SEOはまめにコツコツ更新が一番。
最近実感しています。
サボっていたサイト達が・・・(TT)
☆ヽ(▽⌒*)応援ぽちっ♪
オートリンクネットあちこちで見かけるけど
軽視していましたσ(^◇^;)
登録しなくてわぁ!!
とっても良い情報ありがとう(^з^)-☆Chu!!
応援ポッチ「凸
アートリンクにそんなパワーがあるとは
知りませんでした^^;
一応登録してあるんですが、まだ使ってないので考えてみますね♪
でも、このタイプのリンクはグーグルには
嫌われるのでは??
ま、いいかァ、どうせ嫌われてるし(笑)
応援クリック!
チポリーノです。
被リンク数を増やす努力を私は怠っていました。いろいろと教えてください。
応援ポチ!

なんだか暑苦しいというか
湿気が多すぎて息苦しい毎日です。。。(笑)
応援です♪
あ、それ(σ・ω・)σポチっとな♪
早速登録してきます!
応援巡回です〜
まずは応援クリック!4連発!!
まだ更新前でしたね
また来ます^^